診断・治療から予防まで
人生百年時代の“いきいき生活”を



当クリニックは地下鉄烏丸線 「今出川駅」から今出川通りを西に徒歩3分、室町通を北に上がってすぐにあります。呼吸器を中心とした内科診療から日常のけがなどの外科診療まで、幅広く地域の皆さまのかかりつけ医としての診療を目指しています。
人生百年時代と言われる中で「病気」を治すだけでなく、皆さまが心から「健康」を感じられるように、禁煙などの病気の予防から日常のからだのメンテナンスのご相談まで心を配り、いきいきとした生活を送っていただくことが私たちの願いです。
“せき”や喘息などの呼吸器内科から、けがの処置・巻き爪などの外科診療まで
咳喘息・アトピー咳嗽など[長びくせきの外来]、気管支喘息やアレルギー性疾患、タバコによる肺疾患、発熱外来、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を中心とした呼吸器内科。
日常のけが、爪の処置、肩こり・腰痛・五十肩(肩関節周囲炎)などの慢性疼痛といった外科的疾患まで、区別することなく健康を感じていただける診療を行っております。

呼吸器内科と耳鼻咽喉科の連携。
そして総合的な診療へ繋げるクリニック
「アレルギー性鼻炎」「副鼻腔炎」など主に耳鼻咽喉科が診療する病気と「気管支喘息」など呼吸器内科が診療する病気は深く関連していることがわかってきています。
現代では、“ひとつの気道・ひとつの病気”ととらえ、鼻から肺までを「一つの気道」と考えて総合的な診療にあたることが大切とされてきており、当クリニックでは実践しています。
